top of page

EVENT 4/9

天神・博多の街をフィルムフォトウォークしませんか?カメラ仲間を見つけたい方も是非ご参加ください!
人気のワークショップ「フィルムさんぽ」を、福岡で開催します。関東を中心に初心者から上級者までカメラの基礎、技術が学べる人気のフィルムワークショップです。デジタルでの参加要望が多かった為、デジタルメインでの参加もOKとなりました!フィルムカメラが無い方も、貸し出しもできます。(数に限りがあります) 現像しないとわからない緊張感をぜひ体験してみてください。フィルムカメラをお使いの方のみならず、デジタルカメラをお使いの方も、スキルアップができます。
今回は、天神・博多の街で開催される一人一花スプリングフェスで、モデルのポートレート撮影や風景スナップをしながらフォトウォークを行います。
講師フォトグラファー

鈴木 啓太|urban
カメラ及びレンズメーカーでのセミナー講師をする傍ら、雑誌媒体の連載、メーカー機材カタログ撮影等、撮影および執筆をメインに活動。2021年2月18日初の単書となる「ポートレートのためのオールドレンズ入門」が発売となった。2022年5月にその第二弾を発刊予定。また、CP+2019、2020への登壇、2021~2022年フランス・パリでの展示等様々な分野において活動をしている。
自身が企画運営をしているフィルムさんぽは2017年9月より開始し、2021年9月で4年、約70回の開催となる。
リコーフォトアカデミー講師。
HP ⇒ https://www.urbanartgraph.com
フィルムさんぽTwitter ⇒ https://twitter.com/filmsanpo
開催日
2022年4月9日(土)
参加費
8,000円(税込)
参加費にはフィルム1本分の現像データ化代、L版プリント代、講評場所(博多駅近く)代、景品フィルム代等が含まれます。
デジタル参加の方はプリント代も含んでいます。
参加費は指定の銀行口座へ事前にお振込みいただきます。
キャンセルにつきましては50%、1週間前以降は100%のキャンセル料がかかります。
参加人数
10〜15人を予定
参加モデル
タイムスケジュール
9:30 集合(福岡市役所前・ふれあい広場)
10:00 撮影開始
13:00 フィルム1本分撮影終了・フィルム現像(近藤カメラ)
13:30 昼食・休憩
16:00 講評会・交流会(博多駅周辺)
18:00 終了
備考
-
35mmのフィルムを使ったイベントになります。フィルムカメラはご持参ください(先着順でレンタルあり。ブローニーフィルムを使う中判カメラ、ハーフカメラや特殊フォーマットの利用は不可。写ルンです等、レンズ付きフィルムは可能です)。
-
フィルムはC-41現像のカラーネガフィルム、モノクロはイルフォードXP2の使用が可能です。クロス現像には対応しておりません。
-
フィルムカメラだけでなく、デジタルカメラをメインに使用いただくことも可能です。
-
参加確定後、LINEのオープンチャットを作成しご参加いただきます。集合場所等の詳細は、オープンチャットにて通知します。
コロナ対策について
-
当日は市内を歩くのでカメラ機材や手荷物は最小限にする事をお勧めします。
-
熱がある方、体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。(当日の検温で37.5度以上の発熱がある方は参加できません。)
-
マスクを着用してください。撮影時のみモデルさんはマスクを外していただきます。
bottom of page